Hファクターの口コミ・評判は?医療・介護専門ファクタリングの手数料

「診療報酬(レセプト)ファクタリングでよく名前が出てくるHファクターってどんな会社?」
社名 | H・ファクター株式会社 |
---|---|
住所 | 〒532-0011 大阪市淀川区西中島4丁目9-22 新大阪弘栄ビル5F |
事業内容 | ・診療報酬及び各給付金に関するファクタリング事業 ・コンサルティング事業 ・ソリューション事業 |
代表取締役 | 杉山 敬亮 |
Hファクターは少額から大口の金額まで取り扱いが可能な診療報酬(レセプト)債権ファクタリング専門のファクタリング会社です。
ほとんどのファクタリング会社は対象者が多く、手数料も高めな一般的な債権のファクタリングをメインに行っていますが、Hファクターはあえて母数の少なく、手数料の安い診療報酬債権だけを扱っているファクタリング会社です。
Hファクターは診療報酬債権のみを扱うため、医療関係者や介護事業者など診療報酬債権や介護報酬債権を取り扱い可能な方にとってうれしいメリットが多く、診療報酬債権特化型のファクタリング会社としての魅力が多くあります。
そのため診療所をはじめ、大手の病院や大手医療機関、介護事業者など診療報酬債権を扱う機関などの利用者が多く信頼のあるファクタリング会社です。
Contents
Hファクターは手数料が安い
診療報酬債権などを扱う業種以外利用できないHファクターですが、もし利用できるなら様々なメリットがあります。
まず一つは手数料が圧倒的に安いことです。
様々な売掛金を扱うファクタリング会社が多い中、診療報酬債権のみに絞ることで手数料を安くすることが可能です。
そしてもう一つは審査もスムーズで手続きが簡単ということです。
Hファクターは診療報酬債権専門ということで医療関係にも熟知しており、審査も通りやすく、審査通過率は90%以上になります。
資金調達までの期間が早いのはやはりうれしいことですね。
そして会社としての信頼度も高いのです。
一般のファクタリング会社は手数料の高い売掛金を多く扱いますがその分売掛金にはかなりのリスクが伴います。
診療報酬債権を預けてるのにその会社が倒産したなんてこと考えるだけで恐ろしいですよね。
Hファクターはこのような一般のリスクの高い売掛金をあえて扱わないことで、会社の倒産による損益リスクを回避しています。
このため大手病院などからの利用も多いのです。
Hファクターの取り扱い債権は
- 診療報酬債権
- 介護報酬債権
- 調剤薬局債権
となっており、利用は以下の業種の方が可能となっています。
Hファクターを利用できる業種とは?
上記の診療報酬債権を扱う以下の業種の方が利用可能です。
- 医療法人
- 病院やクリニック
- 歯科医院
- 介護施設
- 高齢者専用住宅
- 障がい者支援施設
- 放課後等デイサービス
- その他介護施設
Hファクターの特徴
Hファクターは診療報酬債権しか扱わない特殊なファクタリング会社と言えますが、それには理由があります。
診療報酬債権という安全な債権を扱うことで通常のファクタリング会社より安い手数料を提供することができ、大手の会社からの利用も増えるという特徴です。
手数料は業界でも最安レベルの1.5%~
診療報酬債権のみを扱うファクタリング専門ということでファクタリングの手数料は他よりはるかに安くなっています。一般のファクタリングはファクタリングにかかり手数料は1.5%~3%程度ですが、Hファクターはは0.95%からと他のファクタリング会社より安い手数料です。
また契約期間によってはさらに安くなることもあります。
手数料の安さはファクタリング会社を選ぶ上でかなり重要となるのでHファクターが選ばれてる理由の一つがこの手数料の安さといえます。
金額は小口から億単位まで
調達可能金額は30万円から1億円までですが、契約内容によっては5億の実績もあり、1億円以上のファクタリングも相談も可能です。
利用用途は自由
使用用途によっては資金調達を不可とするファクタリング会社も多い中、Hファクターは基本的に資金用途は問われません。介護事業や医療などの業務以外の用途にも自由に使えます。
全国対応
Hファクターは大阪に拠点を構えますが、全国対応も可能です。
安定した経営
先ほど少し書きましたが、Hファクターが診療報酬債権のみを扱うファクタリング会社として最も選ばれる理由の一つとして経営が安定してるということがあげられます。
というのも一般のファクタリング会社の場合、リスクの高い売掛金を手数料を高くいただくことでファクタリングすることが多いのですが、そのような売掛金の場合、必ず売掛金を前払いしたまま債権が回収できないリスクが高くなる特徴があります。
そのためハイリスクハイリターンというリスクがファクタリングを扱う業種の場合ネックとなり、その分手数料などに影響してしまいます。
しかしHファクターの場合、回収リスクのほぼない、診療報酬債権のみを扱うことでそのようなリスクを大幅に軽減できるのです。
そのためHファクターを利用する会社には大手の病院が多いのも特徴です。
リピーターが多い
またそれだけ安全な債権であることで調達金額も大きい金額が用意可能となり、一般のファクタリング会社ではなかなか難しい億単位の資金調達もHファクターは可能となるのです。
ファクタリングという契約は長期間利用することも多いのでファクタリング会社が信用できるかどうかはとても重要な要素となるのですが、Hファクターはこの点をクリアしてるといえます。
Hファクターの特徴としては初期審査費および契約更新費0円などのサービスや手数料の安さがリピーターの多さの秘密と言われています。
もちろん審査も早く数日程度で資金調達が可能です。
医療ファクタリング専門ということだけあって診療報酬債権の場合1ヶ月分~5ヶ月分まで買い取り可能と納入企業の状態によって柔軟に対応もしてくれます。
Hファクター利用者の口コミとは?
Hファクターでファクタリングをした人の声はどんなものでしょうか?
医療関係者や介護事業者の方からリピーターも多いだけあってそれなりに評判も良いようです。
なにより診療報酬ファクタリング専門ということはファクタリング初心者の医療関係者にとって、心強いのではないでしょうか。
現在2代にわたって歯科医院を経営しています。医院の築年数もかなりの年数となり、見栄えもやや最近の人向けでなく、
患者も若い世代の方が少なくなってきたため外装と古い機材の一新のためにファクタリングをお願いしました。
医療ファクタリングの利便さはよく知っており、以前からお世話になっていたHファクターさんにお願いしました。
他のファクタリング会社と違い、こちらの要望などを聞き取りながら今後の展望などもいろいろコンサルしていただき助かっています。
近隣に高齢者支援施設ができたため、施設の改築のために資金調達のために当初は銀行への融資を希望していました。
しかし開所当時からお世話になっていた地元の銀行は融資を渋り、なんとか下りたものの希望の金額より少なく、さらに金利も以前よりも高くなってしまいました。
さらに入居者のトラブルにより、一時的に出費がかさみ、どうしようと悩んでいたところ、ファクタリングを知りました。
しかし、調べていると手数料は安くてもいざ融資の段階になると高い費用を請求されたという話もあり、そこで最初から提示した費用以外はかからないというHファクターさんにお願いしました。
Hファクターさんは数少ない介護報酬ファクタリング専門ということで話もスムーズで資金調達も早く、施設の工事にすぐ取り掛かれました。
やはり専門のファクタリング会社の方が安心できるのがうれしいですね。
急な資金が必要となり、ファクタリングのことを知り、当初は某大手銀行にファクタリングをお願いしようと相談に行きました。
しかし、調べると銀行のファクタリングは手数料も他のファクタリング会社と変わらず、決済までかなり日数がかかるどころか信用情報に影響する可能性もあり(当然と言えば当然ですよね…)今後の取引に大きく影響するのでこれならわざわざ銀行でファクタリングする意味がないということで取りやめました。
いろいろなファクタリング会社を探していたいところ医療ファクタリング専門のファクタリング会社であるHファクターさんの存在を知り相談したところ、手数料も思ったより安く、介護にお仕事にも携わっていた方が相談にのってくれたのでそのまま申し込みました。
資金調達まで一週間ほどで完了し大変助かりました。ありがとうございました。
Hファクターのまとめ
Hファクターは一般のファクタリングなどで利用される売掛金は利用できないものの、診療報酬債権を扱う会社にとってはメリットの多いファクタリング会社といえます。
経営も安定しており、ファクタリングという重要な資産で契約する場合に必要な安心感もあります。
また手数料の安く、審査も通りやすい、さらに審査も早いとファクタリング利用者としてはうれしいメリットが多く、診療報酬債権を扱ってる業種であれば是非利用したい会社ですね。
ファクタリングが初心者の方でも契約もスムーズですので診療報酬債権のファクタリングを検討してる場合はまず無料相談に問い合わせてみることをおすすめします。